
ラズパイをシャットダウン・再起動する方法が知りたい!
そんな悩みにお答えします。
今回はRaspberry Pi(ラズパイ)をシャットダウン・再起動する方法を紹介します。
環境
以下の環境で動作を確認しましたが、おそらく全てのラズパイOSで動作すると思います。
- Raspberry Pi 4
- Raspberry Pi 3 Model b+
GUI(画面操作)
直接操作やVNC接続の方はこの方法です。
シャットダウン
右上のメニューから、
- ログアウト
- Shutdown


再起動
同じく右上のメニューから、
- ログアウト
- Reboot


とっても簡単ですね。
CUI(コマンド)
ssh接続の方はこちらの方法です。
シャットダウン
shutdown -h now
sudo
が必要な場合は先頭に付け足してください。
再起動
reboot
こちらもsudo
が必要な場合は先頭に付け足してください。
以上です。
コメント